この記事でわかること
・お客様への返信は、漏れなくした方が良い理由
・電話でお話が完了した場合も、返信した方が良い理由
お客様の最初の問い合わせ内容は、目安であることが多い
以下のような理由でお客様にご返信をしない、というご経験はありませんか?
・お客様からの案件を見たら、工期がとても短かった。
・お客様の記載している内容が、(費用面や施工内容で)自社では対応していない案件だった。
お客様の初回問い合わせ内容は、代表的な箇所や内容であることが多く、現地調査をしたら施工箇所が広がった、予算が上がった、工期を延ばしてくれたということが多々あります。
そのため、初回問い合わせの内容だけで判断しお客様にご返信をしないのは、大変もったいないです。まずは現地調査を実施し、お客様とお話をしてみましょう。
また、どうしてもお話をした上で対応ができない場合には、一言「辞退メール」を送ることで、大変良い印象で終わることができ、将来的に別の受注につながるケースもありますので、必ず実施しましょう。
電話で解決してもメッセージは必ず送りましょう
電話でお客様とお話をし、そのお電話で対応が完了した場合、何もメッセージを送らずに終わらせていませんか?
・電話をして現地調査となった場合
お電話で対応いただいた御礼と、現地調査の日時を送りしましょう。それにより、現地調査の日時を誤ってしまう、話の内容に齟齬が出ることがなく、また大変丁寧な印象をお客様には感じていただけます。
・電話をしてお断り(辞退)となった場合
お電話で対応いただいた御礼と、また次回お困りごとがある時にはお問合せいただきたい旨をお送りしましょう。(連絡先やホームページも併せて送りましょう)
1メッセージを送るだけで他社と大きく印象を変えることができますので、ぜひ返信は積極的に行いましょう!
関連記事
【ノウハウ集】お客様に電話しないのは損?電話をかけて成約率アップ!
【よくある質問】提案テンプレートをZehitomoトップページに公開させる方法