提供エリアは、これまで「出張・通い」は同一エリアでの設定でしたが、
「出張であればもっとエリアを広げられるけど、通いはあまり広げたくない。」
とお悩みの声を聞いてまいりました。
そんな皆様からのご要望をいただき、
「出張」「通い」で集客ターゲットを分けてエリアを設定することができるようになりました!
エリアは、引き続き市区町村単位まで細かく設定が可能です。
この記事で分かること
- サービス内容やサービス提供方法(出張・通い)によって、エリア設定を分ける方法
→設定方法は、「こちらの記事(提供エリア設定について)」をご参照ください。 - 設定例(おすすめのエリア設定方法)
設定例:ヨガインストラクター Aさんの場合

「出張」のエリアを確認・変更する
- 「サービス設定」内の「提供エリア」をクリックし、
変更したい「サービス」のエリア部分を選択 - ターゲットとなるエリアを選択→「設定する」をクリックすると、
提供エリアのトップページへ戻ります。 - 最後に、「更新する」を押して設定完了となります。
「通い」のエリアを確認・変更する
- 「サービス設定」内の「提供エリア」をクリックし、
変更したい「サービス」のエリア部分を選択 - ターゲットとなるエリアを選択→「設定する」をクリックすると、
提供エリアのトップページへ戻ります。 - 最後に、「更新する」を押して設定完了となります。
注意事項
- 各サービスの「サービス管理」にある「どこでサービスを受けますか?」も設定>保存が必要です。
※一部表示のないサービスもございます。 - オンライン対応可能な場合は、「在宅可能(オンライン)」をチェック
提供エリアとは関係なく、全国のオンラインレッスンを希望するお客様から依頼が届きます。
関連記事