アカウントメニュー内[サービス設定]に表示される5種類の設定項目は、ZehitomoをWEB集客ツールとしてご利用いただくために設定必須の項目です。
また本ページの内容について、わかりやすく動画にまとめました。ぜひ併せてご参考の上、早めの設定完了をおすすめします。
1. サービス管理
(動画 0:44〜)
ご自身が提供可能なカテゴリーをこちらで設定することで、随時案件がアカウントに自動で紹介されるようになります。
案件・提案枠を最大限受け取り積極的なご集客をお考えの方は、ぜひスピードマッチをご利用ください。
▷スピードマッチを詳しくみる
【カテゴリーを追加する】
1. [サービス管理]を開く
2.[サービスを追加]より、対応可能な登録カテゴリーを選択▷[保存する]
*カテゴリー選択または、検索窓が使用できます。
【カテゴリーを削除する】
1. [サービス管理]を開く
2. 解除したいサービスの[>]を選択し、[設定を削除する]を選択して保存
2. エリア設定
(動画 3:16〜)
対応可能な稼働エリアを設定できます。[エリア設定]は市区町村単位で調整できます。
今後の依頼数(月間の予測依頼数が同ページで表示されます)やご集客状況に合わせて適宜最適な状態に更新しましょう。
*レッスン系カテゴリーの場合*
ほぼ全てのレッスン系カテゴリーについて、オンライン対応の希望の有無で、紹介する案件を振り分けることができます。オンラインレッスン・カウンセリング等対応可能な場合は[在宅業務(オンライン)対応可能]にチェックを入れましょう。
設定を保存すると全国のオンラインレッスン提供を希望するお客様から依頼が届きます。
(例:エリア設定=東京エリアのみ、かつ、『在宅可能(オンライン)』にチェックを入れると、北海道の依頼者がオンラインレッスンを希望した場合、新規依頼として案内が届きます。)
3. 営業時間
[営業時間]では、稼働日時を設定できます。こちらは主にレッスン系カテゴリー案件のマッチング条件として適用されます。
登録カテゴリー、またはお客様の依頼フォーム回答状況によってはこちらの条件設定をいただいても、マッチング条件としては対象外となる場合もございます。ご了承くださいませ。
ただし提案後は弊サイトを介さないお取引同様、日時のご交渉も可能となります。
4. 提案テンプレート
(動画 6:06〜)
こちらはお客様が最初にみる提案文章のひな型を保存する機能です。
文字数の目安は『500文字前後』=スマートフォンでスクロールせず読める長さとなります。
最新の情報の掲載、よりターゲットしたいお客様へのアプローチ文の挿入など、定期的な見直しとブラッシュアップが必要です。まずは簡単な文章から作成してみましょう。
▷提案テンプレートの書き方はこちら
5. 固定メニュー
(動画 8:06〜)
固定メニューとは、料金プランをカテゴリーごとに一元管理できる便利な機能です。
こちらを記載することで、価格設定が明確になりお客様からより選ばれやすくなります。
▷固定メニュー(料金プラン)の書き方はこちら