クライアントから返信がきたら、検討度が高まっているサインです。
希望のサービス・金額・日時について質問をしてみましょう。また他にはないあなたのサービスやアピールポイントについて提案してみましょう。
他のプロとのやりとりが同時進行している場合もあるため、採用の機会を逃さないよう、早めに返信しましょう。
【チャットメッセージを送る】
依頼ページより、[メッセージを書く]より送信ができます。記載されていない希望や詳細があるかどうか、具体的に質問してみましょう。
【電話をかける】
電話番号の表示がある場合は、直接連絡をとる方が、採用につながりやすくなります。
▷採用のコツをみる